『穴熊社長、蛙鳴蝉噪(あめいせんそう) 2017年11月号』

 気象庁に、「猛暑!!」と脅されていた(笑)8月は、日照時間が短く、観光産業や野菜を中心とした作物にも影響が出ています。ここ2,3年、プランターを使った家庭菜園を楽しんでいますが、成長不良を感じます。といっても、世話はもっぱら細君がしていて、私は、子育てと同じく、傍観者になっています。このプランター菜園。人通りは少なくなったものの、町なかでしていると、何かと、話のネタになります。

 「近所に、スーパーがある人がやるもんじゃないよ」と思いやりたっぷりのアドバイス。おっしゃる通り。元手やテマを考えれれば、さっさと買いに言ったほうが早い、安い。相応の広さの畑で、何十年も、熱心にプロ顔負けの菜園を勤しむ方も多いですね。おすそ分けや、一度に採れるのでと、大量にいただくことも。ありがたいことです。スーパーで買うのとは、一味も二味も違いますね。そんな中、プランターで採れる野菜は限られています。傍観者とは言うものの、何となく寂しい気持ちに。それでも、細君が手塩にかけた野菜。ありがたく頂戴しています。

ミ ニトマトが、「明日、収穫!!」といった、次の日。もぎとられていました。サルの被害がよく聞かされ、気の毒に思うことはありましたが、まさか、町なかで・・・我が家にも。夏休みのさ中。気を落とす母親の姿を見て、中学生の息子が、「貼紙をしよう!!」と、パソコンで制作。「野菜をとらないで」、「ウチの子を誘拐しないで」で。その後は、同じ被害はありません。その貼紙を見た、役場職員の方が、「その貼紙は、どうしたの?」と聞かれ、事情を話すと、「そんな事あるの?」と目を丸くしていたそうな。

 お盆直前に、1日だけ家族で(全員揃わず、一人欠け)日帰りで出かけた帰りの電車。上松駅に到着直前に緊急停車。車掌のアナウンスは、「鹿の親子3頭と接触したため、緊急停車。車両の点検の為、しばらくお待ちください」。・・・そんなことあるんですね。乗客は、我が家と、他に2組ほど。第3トンネルと交差する陸橋の辺りで足止め。ここまで来て・・・と思いましたが、15分程で動き出す。駅で出迎えてくれた居残り組も、待ちぼうけにならずに済みました。

 お盆の迎え火の日。1人で表に出た後、家の中で騒いでいる声。しばらくすると、虫取り網を持って、騒ぎながら3人の子供が出てきました。細君が、トイレに入ると、蝙蝠(コウモリ)発見!!何で、ウチのトイレにコウモリが!?格闘の末、虫取り網で捕獲し、外に逃がしました。

 9月に入り、秋風が吹き始めました。夏の思い出と言えるものではありませんが、何気ない、日常の小さなヒトコマを書き出してみました。

今月も、お元気様です。(17・9・3)

株 式 会 社 エ マ 商 会  依 馬  邦 夫